ちょっと変わった街作りシミュレーション「block'hood」ファーストレビュー
正式版リリースとそれに合わせて日本語対応した、ということでいろんなサイトに取り上げられた「block'hood」というゲーム。
街作りシミュレーション好きとしては手を出さざるを得ない、ということで購入しました。安いし。
何とも不思議な「積み...
ゲーミングマウス到着!「COUGAR 700M」を買ってみた・使ってみた
前の記事にゲーミングマウスのことを書きましたが、注文したのがようやく到着したのでファーストインプレッション的なものを。
結論から言えば「いい!」です。結構気に入ってます。
まあ付随して気になることもありますが、それも併せて。
ソフ...
話題の?!刑務所経営ゲーム「Prison Architect」をプレイしてみた・その2
さて、前回は初期設定だけで終わりました・・・「Prison Architect」です。
今回はいよいよプレイを始めて見ます。
さて、どうなることやら・・・・
スタート直後は時間を止める
スタート直後に一度時間を止めま...
「War Thunder」海戦 “Knights of the Sea”を発表!!2016年中にクローズ...
本サイトでも何度かご紹介している「War Thunder」。既に始めている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
空と陸での争いだったのですが、とうとう海戦が加えられました。
PC用マルチコンバットオンラインゲ...
「War Thunder」 DMM GAMESにより8月9日(火)16:00、日本でのサービスを開始
このサイトでも以前ご紹介した「War Thunder」が正式にサービス開始となりました。
基本プレイ無料のマルチコンバットゲーム、しかもオンライン対戦が可能、ということもあり、世界中でユーザが増えているこのゲームが日本語でプレイ可能になりま...
スマホアプリをPCで遊べるプラットフォーム『AndApp』『RPGツクールMV』で開発されたタイトルを2016年7月26日に配信...
DeNAが提供している"スマホアプリがPCで遊べるプラットフォーム"、「AndApp」。
この度、「RPGツクールMV」で開発されたタイトルがこの「AndApp」で遊べるようになるとのこと。
詳細はプレスリリースより...