昨年もご紹介した、かなりディテールのしっかりした飛行機のダイキャストモデルを作っている「エスワンフォー」。
今年も展示されていたので見てみると・・・・ん?
少しおかしなものがありました。
昨年、かなりディテールのしっかりとした飛行機モデルを展示されていたのが「エスワンフォー」。
その時の記事がこちらです。
この時からいろいろと増えているようで。
こちらは非売品。プロペラが回ります。
ピントが合ってませんね・・・すみません。
ピントが合っているものから。
前回も思いましたが、1/144のダイキャストモデルでここまでパネルラインやマーキングが精密に再現されているものはあまりないのでは?と思えるくらいのディテールです。
若干、野暮ったいところもところどころ・・・・ですが(去年より私の目が肥えたのかも)、それでも充分な印象。
で、ビックリしたのがこちら。
ええ、甲冑です。
でも、かなりキチンと作られてるっぽいんですよね。
社長さんに「なぜ甲冑ですか?」と聞いたら「なんででしょうね?でも、ほら、いい出来でしょう?」というお返事でした。
素晴らしい出来でした、ええ。
ちょっとここからは目が離せそうにありませんね。来年も楽しみです。
アヴィエーションファイターズ 1/144 No. AVFS-015 A-10C Thunderbolt II (74th FS“Flying Tigers”)
7,480円(03/01 04:07時点)
Amazonの情報を掲載しています