5,500円で高級イヤホン並の音?!final E3000を買ってみた
しばらくレビュー記事を書いてませんでしたが、いろいろとネタは溜まってるのでそろそろ書いていきます。
といいつつ、今回は最近購入したイヤホンです。実はイヤホンは前に購入したものも書いてないのですが、まずはこれから。
最近、一部で話題になっ...
イヤホン・ヘッドフォンの聖地!? eイヤホン大阪日本橋本店へ行ってきた
つい先日も「マツコの知らない世界」でヘッドフォン特集が組まれていました。
どうやら世の中は空前のヘッドフォン・イヤホンブームのようです。という私たちも最近とても興味があるガジェットの一つです。
そんな「マツコの知らない世界」などでお馴染み、...
実は初めて買ったBluetoothイヤホン・・・「Jaybird X2」の音質のよさに感動
結構意外だと思われるのですが、実は今までBluetoothのイヤホンやヘッドフォンは買ったことがありませんでした。
相方がプレゼントで当たったものや、通話用のBluetoothヘッドセットはあるのですが、音楽用は初めてです。
そして、初めて...
Arduinoをより深く、自分で何か作りたい人の入門書的1冊「Prototyping Lab」
今年に入ってスイッチサイエンス様より、Arduinoの「本物」が送られてきました。
その辺りはスイッチサイエンス様のサイトに掲載されていますので、ご一読下さい。Amazonで何か買う人には要注意なことでもあります。
さて、ちょっと本腰入れて...
Arduinoで何ができるか探るにはよい1冊「Arduinoで電子工作を始めよう [第2版]」
とりあえずまたまたArduinoの話題です。
何となく本題からずれてきたような感じもしますが。。。。
さて、今回も1冊、Arduino絡みの書籍をご紹介します。「たのしい電子工作 Arduinoで電子工作を始めよう 」です。
購入したのはこの本。
O'REI...