さて、またしばらく作っていませんでしたが、雪風の続きです。
とりあえず塗装し、組み上げてないところを組みつつあります。
途中経過ですが、ご紹介。
手すり、とりあえず一部だけ付けてみました。
やっぱり精密さが増すので、手すりはしっかり付けることにします。
少し遠目で見るとこんな感じ。
ちなみに下のメモリは1つ1cm角です。これでどれだけ小さいか分かるかと・・・
まだ色を塗ってないところなどもありますが、まあこんな感じです。
マストの一部は切る時に折れてしまったので真鍮にしています。いっそのこと、全部真鍮にした方がいいのでしょうけど・・・まあ試しに。
というか、真鍮線はいろいろなサイズが必要ですね。0.1mmの違いが欲しい事があります。今回も本当は0.6〜0.7mmがいいのですが、ありませんでしたので0.8mmにしました。0.5mmもあるのですが、ちょっと細すぎましたので太めに。
もし0.7mmがあれば、全部真鍮線にしていたかもしれません。
というわけで、正月休みには完成させる予定でしたが、2日しか作りませんでした・・・全部で5時間くらい・・・もう少し頑張ります。
[rakuten]tem keyword=’1/700 雪風’ sort_type=’0′ category=’0″]雪風[/rakuten]tem]
アオシマ 1/700 駆逐艦 雪風 製作中 / 2
目次
コメント