本サイトはアフィリエイト広告を掲載しています/詳細はクリックにて

Razer Bladeを購入して5ヶ月が経ったのでそろそろセカンドインプレッション

突然Windowsマシンを購入し、持ち歩きだしたので私の知人友人は「あれ?どうしたの?」という感じでした。
そんなRazer Bladeを購入し、そろそろ5ヶ月が経つのでそろそろセカンドインプレッションでもやってみたいと思います。
環境がいろいろ特殊なので、その辺りも含めて。

目次

スペックなどについてはかなり満足、というか、ハイスペック過ぎた

ちょっとハイスペック過ぎていろいろと比較の対象になるのか分かりません。
それくらい満足のいくスペックです。
外部GPUの性能が高いとストレスないんですね。

強いて言えば、画面の解像度がもっと高いと嬉しいですね、SSDは512GBでいいから解像度上げて欲しい。
つーか、4Kモデルは日本ではまだリリースされないのでしょうか・・・

モバイルで使う、持ち運ぶには少々問題あり

ACアダプターが思ってたより重く、持ち歩くのは少々厳しいかも。
意外とMacBook Pro Retina 15’の方が持ち運びやすいかもしれません。
それと、バッテリー駆動だとGeForceが動作しないようで、挙動がかなり重くなります。
Illustratorなんか立ち上げたらもう全然動きません。
何か切り替えができないかな・・・と思ったらできそうにないし・・・せめて切り替えができるよう改善して欲しいですね。
GeForceが動かなくてもバッテリーだと3時間くらいが限界です。
画面をかなり暗くしたり、工夫すればもう少し持ちますが、だいたい3〜4時間が限度でしょうか。

発熱が激しい

これ、最近特にひどいのですが、ゲームなどパワーが必要なアプリを動かしていると発熱がかなり激しいです。
いや、たまに電源入れたまま画面閉じて寝ても、朝起きるととても熱くなってたりします。
これ、マシンの寿命を縮めますので、何らかの対策が必要ですね。
純正品の脚もあったのですが、税込6,800円くらいするので別のものを検討します。例えばこの辺りとか。

“ノートパソコン クーラー”で検索してみると同様の商品がたくさん出てきますね。

Macとのデータ共有に注意

今回、メインマシンはMacbook Proのままで、データは基本的に外付けHDDに保存しています。
そしてこのHDD、Macでフォーマットしています。
・・・・そう、Windowsからは読み書きができないんですよね。
だからといって、両方で読み書きできるようフォーマットし直すのも大変なので、いろいろと調べてみました。
で、探したのがコレ。
Download – Paragon HFS+ for Windows® 11

ここ、日本法人もあるのですが、なぜかこのバージョンはまだ日本語対応してないようで、海外のサイトでしか買えません(2017/6/6現在)。
ちなみにこの前のバージョンだと日本語でも買えるのですが、どうもCreators Updateを行った後では使えませんでした。
実際のところ、フォーマットを変更すれば簡単に使えるとは思うのですが、今回はこの方法を取りました。

使い勝手のいいソフトを探すのがなかなか大変

WindowsとMacの2本立てだと、なんだかんだでソフトがちょいちょい必要です。
できるだけ共通な形で使いたいのですが、Windowsでよいソフトがあまりない。
特にTwitterクライアントはなかなか手に合うものがありません。
「ネットで探せばどうにかなるよね」と思っていたのですが、なんだろう、同じソフトの紹介記事ばかりでなかなかいいものに出会えません。
ちょっと久しぶりにフリーソフトやシェアウェアがたくさん掲載された本を買ってみようかと思ってる状況です(というか、買わなきゃ)。
結構困ってるのが
・Twitterクライアント
・SSHクライアント
・サクサク使えるエディタ(秀丸が手に馴染まなくなってた・・・)
・メーラー(Thunderbird以外)
・画像ビューア(いろいろ使ったけどデザインと挙動がイマイチ)
・アーカイバー類
・ファイラー
という感じかな。
やはりMacとWindowsは違うもの、というのを思い出しまして、やっぱり違う使い方しないとね、と思っていろいろと探しているのですが、昔ほどの使い勝手にならず・・・・

OSに慣れない、というか、macOSがやっぱり便利でいいね

やはりWindows10に慣れません。
というか、macOSが如何に使いやすいインターフェイスを持っているかが改めて分かります。
それでも先を考えた時に、Windowsにも慣れておく必要がある、という考え方は改める気はありません。
なので、Razer Bladeはこれからもしっかりと使っていきます。
とりあえず冷却用のクーラーを用意しないと。。。。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気に入ったらシェアしてくださいね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次