最近、また創作意欲が沸いてきて?いろいろと買っています。
近くに模型店があまりないので、車で1~2時間ほど移動して「タムタム」に行ってきました。
そこで見付けたのが「HEMIxIPD(ヘミアイピィディー)」というメーカー?ブランド?。とりあえず気になる2商品を買ってみました。
「HEMIxIPD(ヘミアイピィディー)」というブランドは知らなかったのですが、店頭で見かけて面白い商品をいろいろとリリースしていたので、とりあえずこの2つを買ってみました。

まだ使用はしてないので、今回はご紹介のみです。
使ってみたら使用感などをアップできれば、と思っています。
目次
ぷら用カンナ
まずは「ぷら用カンナ」から。

袋から見てもよく分からなかったので開けてみました。


よく見るとここに刃が付いています。

つまり、この刃を使ってカンナのようにプラを削っていく、というわけです。
バリ取りやパーツを薄くしたり、角を出したり削ったり、という使い方になるのでしょうか。

この写真の方が分かりやすいかな・・・
極地ヤスリ
次に「極地ヤスリ」です。


これは比較的わかりやすい商品で、狭いところをやするために使うツールです。
ここに紙ヤスリが貼ってあります。

ちょっと前にTwitterで爪楊枝の先に紙ヤスリ付けてるのを見かけたのですが、あれみたいな感じですかねえ。
こちらの方はしっかり面があるので、それなりに面取りが出来そうです。
プラモデル界隈もちょっと見ないといろいろと面白いツールがリリースされますね。
他にも最近、いくつか買ってるので、そちらも追ってご紹介します。

 
	

![最新ツールとマテリアルを活かす飛行機モデルの製作術 工作編 2019年 09 月号 [雑誌]: モデルアート 増刊](https://m.media-amazon.com/images/I/51j4Xkg++PL._SL500_.jpg)
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	
コメント