久々のレビュー記事です。というか、最近もレビューは何件か書いたのですが、諸事情によりアップできない記事となってしまいました・・・というわけで、アップできる記事を久々に書きます。
DAPを手に入れました。Hibyの「R5 gen II」です。ちょっと古めの機種ですが、なかなか強烈な音です。
というわけで、Hiby の「R5 gen II」というDAPを手に入れました。
その前に「DAPって何?」という方のために、少しだけ説明を。
DAPとは「Digital Audio Player」の略
と書いてしまうと簡単です。昔で言うと「iPod」が該当しますね。
デジタルで音楽を聴くための再生装置です。
今となってはスマホで聴く人が非常に多いと思いますが、こういう専用の機器もまだまだ人気です。
見た目などは正直スマホとほぼ同じものが多いです。使われているOSもAndroidを使っているものが多く、Wi-FIやBluetooth接続が出来るものがほとんどです。
また、Androidを搭載していて、かつ、Wi-Fi接続が出来る機種はサブスクにも対応しているものも多く、Amazon MusicやSpotify、Apple Musicをインストールできる機種も多いです。
「ほとんどスマホじゃん」と思いますよね、私も思ってました。
スマホと違う点といえば、音楽再生に特化したチップ・・・DACやアンプを搭載しています。
また、電源周りなどもノイズが乗りにくいものを使っていたり、とことん音楽再生に特化しているものが多いです。
Hiby R5 gen IIについて
今回手に入れた「Hiby R5 gen II」、新品が販売されています。
発売されたのは2022年 6月なので、もうすぐ2年が経ちます。
OSはかなり古めのAndroid 8.1、SoCがSnapdragon425なので、サクサク動作は見込めますがヌルヌル動作は見込めません(苦笑)。
Bluetoothも4.2と古め。BluetoothコーデックはUAT、LDAC、aptX、aptXHD、AAC、SBCと一通り対応してます。が・・・まあ・・・あまり期待しない方が・・・
Wi-Fiは2.4/5GHz両方対応してますが・・・まあ・・・正直ひどいです。ここは期待しない方がいいかも。
大きな特長としては「フラッグシップ級のA級ディスクリートバランス増幅回路を採用」している点でしょうか。
いわゆる「A級アンプ」と表現される箇所ですね。
そして、このA級アンプに耐え得る高性能DAC「ES9219C」をデュアルで搭載しています。
出力は3.5mmアンバランスと2.5mm/4.4mmバランス接続。ちなみに全てライン出力に切り替え可能です。
別途アンプに接続する際にはライン出力に変更すればOKです。
マイクロSDカードを1枚挿入可能。容量は最大2TBまでOKです。
音質は申し分なし!ただ、内蔵アプリと電波系は全然ダメ
マイクロSDカードを用意して、持ってるflacデータの楽曲やハイレゾ音源を入れてみました。
とりあえずはA級アンプをOFFで体験。
おー結構すごいかも。普段はBTR7がメインなのですが、楽曲によってはそれよりもいいかも。
音的には結構素直な感じ。解像度が高くて、音場も広め。
メリハリが出る感じで、曲によってはちょっとギターの音がうるさく感じるかも。
で、そのままA級アンプをON・・・!!!
よりメリハリが出て、解像度が高めになる。
個人的にはA級アンプをONにした方が好みの音。
曲によってはOFFにした方が自然な感じになるから、そこは好みで変えるといいかも。
ただ、ダメな部分がいくつか。
まず、設定の中に「オーディオ設定」という項目があり、ここでオーディオ関係の設定を行うのですが、ここにある「プラグイン」という項目が鬼門です。
プラグインという名の通り、オーディオ関係のプラグインがインストール出来るのですが、これをインストールすると音が遅くなることがあります。
多分、CPUの処理能力が足りないんだと思うのですが、こういうところはOS側で使用できないようにして欲しいところ。
次にWi-Fi。
2.4/5GHz両方使える、と言ってるけど、5GHzは全く使いものになりません。
2.4GHzもかなり切れます、ブチブチに切れます。
Apple Musicのインストールで無茶苦茶時間かかりました。楽曲のダウンロードもかなり時間がかかります。
Bluetoothはまあそこそこです。
車での使用は難しいです。繋がりません&繋がっても頻繁に切れます。
自宅でワイヤレスイヤホンで使う分には何とか使える、というレベルですが、部屋をまたぐと切れます。
後、スマホ(Pixel 8 Pro)に繋ごうとしたけど無理でした。なんでだ?
なので、有線+マイクロSDでの使用が前提になるかな、と思います。
デフォルトアプリの使い勝手も今ひとつなのですが、使えない程ではないです。
ただ、私はとりあえずHF Playerをインストールしました。
他に何か使いやすいアプリがあればそちらに切り替えたいと思います。
というわけで、私の場合はWi-FiとBluetoothがもう少し使えないと厳しいので、売却を検討中。
音がいいだけに本当に惜しいのですが、別のを購入検討中です。
有線でしか使わない、であったり、既にハイレゾ楽曲をたくさん所有していたりでサブスク使わない、という方にはかなりオススメです。マジで音は抜群にいいです。
コメント