- 
  また台風!? 米軍JTWCの台風情報の見方を解説してみる、というか自分の覚書代わりまた台風ですね・・・・現時点(2016/10/3 17:45 気象庁発表)で台風18号 915hPa だそうで、猛烈な台風です。進路も気になりますが、先日紹介した台風の時に確認するとい...
- 
  プラッツの真骨頂??ではないけど、ちょっと変わったプラモデル「THE BONSAI」登場です | 第56回全日本模型ホビーショーに行ってきた模型ホビーショーのネタはしばらく続きます。写真はたくさんあるのですが、何しろ全然整理が出来てないのです。 さて、今度は「盆栽」です。ええ、「盆栽」ですよ・・・...
- 
  やっと実物を拝見!日邦産業さんの「TWIN CUBE」!! | 第56回全日本模型ホビーショーに行ってきた昨年のリリース前から注目していました日邦産業さんの「TWIN CUBE」というコンプレッサー。 なかなか実物を見る機会がなく、ようやく見ることが、触ることができました...
- 
  鋳造表現塗料にメカトロウィーゴ新色など、新製品満載の「ガイアノーツ」 | 第56回全日本模型ホビーショーに行ってきた(業者招待日)個人的に楽しみだったブースの一つ「ガイアノーツ」さん。 特に事前に話題になっていた「鋳造表現塗料」にはとても興味がありました。 他にもいろいろと新製品が発表さ...
- 
  「エスワンフォー」のリアルな1/144戦闘機シリーズ | 第56回全日本模型ホビーショーに行ってきた(業者招待日)プラモデル、ではなくダイキャストモデルのご紹介、です。 「エスワンフォー」というメーカーをご存じでしょうか?新興メーカーのようなので、ご存じない方も多いかと思...
- 
  鉄道模型のKATOの新作、「日本の草はら」シリーズ | 第56回全日本模型ホビーショーに行ってきた(業者招待日)昨日、2016年9月23日より開催されている第56回全日本模型ホビーショーに行ってきました。 今回、業者登録をさせてもらい、業者としての参加です。実際、いろいろ会社の...
- 
  台風チェックに欠かせない(?)「Windy.com(旧Windyty)」は2つの進路予想が比較できる!台風の進路予想、気象庁だけをチェックしている人が多いかと思いますが、実はいろいろなところが様々な手法でチェックをしています。 最近のトレンド?は「スーパーコ...
- 
  「Mad Games Tycoon」がMac OS Xに対応!!これでMac なアナタもゲーム会社経営に!!これもご紹介しようと思ってなかなか紹介できずにいるのですが・・・・・ 一部で非常に話題になっていた「Mad Games Tycoon」というゲーム、Windows版しかなかったので...
- 
  模型初心者も中級者も是非1冊!「スケールモデルの常識と非常識2 マテリアル & 塗料編」かなりオススメな1冊ですよ、これ。 「スケールモデルの常識と非常識2 マテリアル & 塗料編」、発売されたばかりです。 いやこれすごくいいです。買ってよかった。 プ...
- 
  台風嫌いなあなたも、そうでないあなたも、台風が近付いてきたらチェックするといいサイト台風嫌いです。もう周りが呆れるほど嫌いです。というか、怖いです。今日も「台風が発生した」という記事を見てから、かなり頻繁に気象庁のサイトなどをチェックしてま...
- 
  『バトルフィールド1』2016年9月2日にオープン・ベータ版*のスペシャルライブストリーミングイベントを開催! 芸人トリオのパンサーなど参戦!!2016年10月21日にリリースされる、Xbox One、PC版Origin、PlayStation 4対応の『バトルフィールド1』。 一足先にオープンベータが開始されるのを記念して、スペシャルラ...
- 
  久々?の「造艦技術大全」/ モデルグラフィックス 2016年10月号久しぶりの雑誌書籍紹介、2冊続く予定です まずは月刊モデルグラフィックス 2016年10月号。特集が「造艦技術大全」。結構久々ではないでしょうか。 「艦これedition」と...
- 
  話題の?!刑務所経営ゲーム「Prison Architect」をプレイしてみた・その4長々とお届けしています「Prison Architect」プレイ日記?、その4です。 さて、今回はまず最近のバージョンアップで変わった点からご説明します、と言っても私が気付い...
- 
話題の?!刑務所経営ゲーム「Prison Architect」をプレイしてみた・その3とりあえずゲームを進めるための序盤設定やお金を得る手段を前回まで解説しました。 さて、いよいよ本編、刑務所を建設していきます。でも、ここでも結構面倒な手順が・...
- 
  話題の?!刑務所経営ゲーム「Prison Architect」をプレイしてみた・その2さて、前回は初期設定だけで終わりました・・・「Prison Architect」です。 今回はいよいよプレイを始めて見ます。 さて、どうなることやら・・・・ スタート直後は時間...
- 
  「ブレイドアンドソウル ジャパンチャンピオンシップ 2016」シーズン2 決勝大会が8月27日開催!ジャパンチャンピオンシップ出場者3名がこの戦いで決定!2016年5月にサービスリリース2周年を迎えた「ブレイドアンドソウル」。 その「ブレイドアンドソウル」、「ジャパンチャンピオンシップ」のシーズン2決勝大会が間もなく...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	