-
レビュー
ゲーミングマウス到着!「COUGAR 700M」を買ってみた・使ってみた
前の記事にゲーミングマウスのことを書きましたが、注文したのがようやく到着したのでファーストインプレッション的なものを。 結論から言えば「いい!」です。結構気に... -
レビュー
種類がたくさん!普段も使うためのゲーミングマウスを選んでみた
Windwos 10マシンを購入してから、Macベースに考えていた環境をいろいろと見直しています。 直近で困っているのがマウス。これ、ちょっと早めにどうにかしたい、と思っ... -
イベント
【83thギフトショー】牛乳で作った肥料?「MILKY POWER」
先日行われた「第83回東京インターナショナルギフトショー」へ行ってきました。 年々規模が大きくなるギフトショーですが、今年は明らかに規模が大きくなっていました。... -
お店・旅行
もうすぐ解体される銀座ソニービルで行われた「It's a SONY展」に行ってきた
先日、東京に行ってきました。 私にしては珍しく「絶対に行く!」と決めていた場所、銀座ソニービル。 今年解体される銀座ソニービルで行われている「It's a SONY展」に... -
ゲーム
今さらながらGrand Theft Auto Vのオンライン(Grand Theft Auto Online)をプレイしてみる
2017年も早くも1ヶ月が過ぎました。早い・・・・ 光陰矢のごとし、とはこのことでしょうか、それにしても・・・・早い さて、そんな2017年は血生臭いゲームです、「Gran... -
Cities Skyline
これを知っておくとトラブルが減る!? Cities:Skylines でアセットを追加する際の注意事項
昨年末からまたCities:Skylinesにハマり込んで、Razer Bladeを購入したことでさらに拍車がかかってます。速いマシン最高! というわけで、今回はトラブルについてです。... -
Cities Skyline
Cities:Skylinesにインストールしているmod一覧
最近、急激にCities:Skylines熱が高まってます。寝ても覚めても・・・な感じ。 そんな感じでいろいろと進めたり試したりしてるのですが、modやアセット入れるとトラブっ... -
ハードウェア
MacBookProからの乗り換え候補No.1 ?! Razer Bladeを購入したのでファーストインプレッション
昨年初め辺りからず〜っと考えていた「サブマシンとしてのWindowsマシンの導入」、ほぼ1年がかりでようやく実行しました。 梅雨辺りからずっと検討していたのは「Razer... -
ハードウェア
Razer社のパソコンを購入したので、少しRazerについて書いてみる
とってつけたようなタイトルです・・・すみません。 記事を書いていて異常に長くなったので分割した次第です。ご了承を。 さて、Razer社、というところのパソコンを購入... -
コラム
2017年の抱負とか目標とか
明けましておめでとうございます。 今年も本ブログを宜しくお願い致します。 さて、年始ですのでちょっとだけ抱負とか目標みたいなものを。 まずは2016年の反省など 201... -
プラモデル
フジミ 1/700 鳳翔のその後。まだ完成していません。
さて、フジミの 1/700 鳳翔に手を付けて1ヶ月弱でしょうか。 現在はこんな感じです。という報告と、ちょっと思うところもあって、年末の締め、という感じではありません... -
本
月刊ホビージャパン2017年2月号の特集は「F-14A TOMCAT」!コレ見てマジでトムキャット作りたくなりました
今まで何となく避けていた「F-14A TOMCAT」の特集雑誌・・・・ 理由はもう模型ホビーショーで見て「このキットはヤバい」と思ったからに他なりません。 しかし、この手... -
本
2016年最後の「MODEL ART」2017年2月号は「艦船模型の製作術」
今年もあと数日、もうおやすみの方も多いのではないでしょうか?年末もお仕事の皆さん、お疲れさまでございます。 さて、年末年始はプラモ作るぞ!!という方もいらっし... -
プラモデル
目がキツくなってきたのでヘッドルーペを購入。頭にしっかり固定されていい感じ。
年齢と共に目が疲れたり、小さいものが見えにくくなったり・・・そんな年齢になってきました。 近眼がまあまあひどいので、老眼は遅いだろう、と思っていたのですが、ス... -
プラモデル
ウォーターライン 1/700 鳳翔1944 製作中
さて、最近あまり製作例的なものを載せていませんでした。ええ、全く作れてなかったのですよ・・・ ブログを見ている知人連中から「そろそろ何か作れよ」と言われ始める... -
レビュー
これがやりたくてPS4買ったようなもん!「龍が如く 6 命の詩。」ファーストインプレッション
実はこれをやりたくてPS4を買った、と言っても過言ではありません。 「龍が如く 6 命の詩。」がリリースされて数日。 とりあえずファーストインプレッションをお届けし...
