-
これはちょっとハマる!VRChat始めてみました。
先日、Oculus Quest 2を買った、という記事を書きました。そして、まだVRChatしかしてない、とも書きました(苦笑)。そのVRChat、ようやくVisitorを抜けたのでそろそろ記... -
ついにVRデビュー!「Oculus Quest 2」を購入したのでファーストインプレッションなど。
と言ったものの、まだVRChatくらいしかしてないのです・・・まあそれでも多少書けることはあるので、ファーストインプレッション書いてみたいと思います。結論から言え... -
しばらく更新してない間にRTX 3070に変わったりしたPC環境や近況報告/ゲーム系
といってもグラボ変わっただけですが・・・ 仕事場に移動した「Radeon 5700 XT」が壊れてしまいました。しかも2020年12月27日に・・・突然のブラックアウトはいつものこ... -
リモートミーティングで使いやすいイヤホン、SONYワイヤレス オープンイヤー ステレオイヤホン SBH82D
コロナ禍が終わった、ような感覚の方も多いと思いますが、まだまだ感染者・罹患者が多いですね。大事を取ってリモートミーティング、ということもまだまだあります。ま... -
充電式エアブラシ?RAYWOODの充電式エアブラシを買ってみた
ようやく製作意欲が出てきました。とはいえ、首肩の調子が非常に悪く、なかなか進まないのですが・・・ そんな中、10月に買いました、充電式エアブラシ。 以前より興味... -
波乱の2020年が終わり、2021年明けましておめでとうございます!!
というわけで、2021年、明けましておめでとうございます! 2020年もあまり更新出来ませんでした。ごめんなさい!! そして、2020年は再びゲーム関係を別サイトに移設し... -
遂にポータブルアンプデビュー!FiiO Q3 ファーストインプレッション
一部の方からは「まだ買ってなかったの?!」と言われそうですが、ポタアンことポータブルアンプデビューしました。記念すべき最初の1台はFiiOの「Q3」です。2020年10月... -
ドイツレベル社からトップガンモデルのF/A-18E スーパーホーネットなどがリリース!!
2020年7月公開予定から2020年12月、そして2021年7月に公開が延びている「トップガン マーベリック」。何気に楽しみにしている映画です。 そんな「トップガン マーベリッ... -
【工具紹介】Mr.ポリッシャーPRO はプラを削るのもいいけどエッチングパーツの処理にもいい
工具は比較的買う方です。 使ってみて合う合わないの判断をして、いいものは徹底的に使う人です。 で、これ。実は2本目というくらい気に入ってます「Mr.ポリッシャーPRO... -
見付けて思わず購入!HEMIxIPDの「極地ヤスリ」「ぷら用カンナ」をご紹介
最近、また創作意欲が沸いてきて?いろいろと買っています。 近くに模型店があまりないので、車で1~2時間ほど移動して「タムタム」に行ってきました。 そこで見付けた... -
ガンプラ?艦船模型?最近よく見ているプラモデルに関するYouTube動画をご紹介
STAY HOMEがなんだか当たり前になってきて、あまり外出してません。 かと言って、何か作ってるわけでもなく・・・という感じが続いたので、ようやく1/700 大和に手を付... -
やっと手に入った!話題のGUNPRIMER「ゲートリムーバーセット」。まずはご紹介のみ
模型製作者の中では結構話題になっているような気がするGUNPRIMER。スジ彫りを基軸に模型製作者にとって「欲しい!」と思わせる商品を次々とリリースしている(恐らく韓... -
コスプレイヤーに有名な古民家スタジオ「アスタースクエア」にコワーキングスペースが曜日限定オープン!
長崎県諫早市に、コスプレイヤーに大変人気の撮影スタジオがある。「アスタースクエア 西小路Studio」。古民家を活かした作りと内装は作品作りにはもってこいのスタジオ... -
台風シーズン到来!? 話題の米軍台風予報サイトの見方
イヤーな季節がやってきました。 特に今年、2020年は海水温が高いこともあり、台風の勢力がマシマシでやってくる傾向にあるようです。 そこで、一部の人たちの間で台風... -
STAY HOMEでプラモを始めた人向け、これから揃えるエアブラシ塗装ツール
本当に思わぬ事態になっていますね・・・なかなか外に遊びに行くのが難しい感じです。 長引くSTAY HOMEで、プラモデルを始めた人、再開した人も多いのではないでしょう... -
Varmilo 113 Double Rainbow JIS Keyboard レビュー
先日、Varmilo(アミロ)の別のキーボードのレビューを書いたばかりだったのですが、立て続けにもう1台、レビューします。なお、誤解なきよう、こちらも購入しております...