-
やっと手に入った!話題のGUNPRIMER「ゲートリムーバーセット」。まずはご紹介のみ
模型製作者の中では結構話題になっているような気がするGUNPRIMER。スジ彫りを基軸に模型製作者にとって「欲しい!」と思わせる商品を次々とリリースしている(恐らく韓... -
コスプレイヤーに有名な古民家スタジオ「アスタースクエア」にコワーキングスペースが曜日限定オープン!
長崎県諫早市に、コスプレイヤーに大変人気の撮影スタジオがある。「アスタースクエア 西小路Studio」。古民家を活かした作りと内装は作品作りにはもってこいのスタジオ... -
台風シーズン到来!? 話題の米軍台風予報サイトの見方
イヤーな季節がやってきました。 特に今年、2020年は海水温が高いこともあり、台風の勢力がマシマシでやってくる傾向にあるようです。 そこで、一部の人たちの間で台風... -
STAY HOMEでプラモを始めた人向け、これから揃えるエアブラシ塗装ツール
本当に思わぬ事態になっていますね・・・なかなか外に遊びに行くのが難しい感じです。 長引くSTAY HOMEで、プラモデルを始めた人、再開した人も多いのではないでしょう... -
長崎県大村市に大村市初のサブカルバーがオープン!「サブカルBAR 遊㐂(yu-ki)」
本サイト初のバーの紹介じゃないでしょうか。長崎県大村市では初のサブカルバーがオープンします。「サブカルBAR 遊㐂 (yu-ki)」オープン直前に伺ってきました。 本当に... -
WARHAMMER 40,000 の「Sector Imperialis Administratum」を製作
しばらくプラモデルの話題から遠ざかっていました、すみません。 なかなか手が動かず・・・老眼になってからですね、ちょっとキツいんですよね。 そうも言ってられない... -
2年半使った1070が壊れたので2070 Superへ買い換えた
こんな時期に・・・と正直思いましたが、まあ仕方がないです。 仕事場で使ってるPCのグラボが壊れました。GeForce 1070。 2年半くらいですが、使用頻度考えたらこんなも... -
【自作PC】ゲーミングPC向けCPU/グラフィックカードの選び方
さて、先日「マザーボードの選び方」という記事をあげたところですが、今回はCPUとグラフィックカードです。この2つ、選ぶのは結構難しいです、正直。簡単に言えば一言... -
ゲーミングPC向けマザーボードの選び方
さて、先日、PCケースの選び方を記事にしました。今回はマザーボードの選び方をご紹介したいと思います。結局はケースやCPUなどに関係する部分ではあるのですが、やはり... -
ゲーミングPC買うなら自作でしょ!?という方向け、ケース選びの基礎の基礎
何だかんだで完全に自作になりつつあります・・・はい。というわけで、既に3台の自作PCが揃ってしまった我が家ですが、eスポーツを始めたい人向けの記事として自作PCの... -
コスプレ用の武器造型ブランドを持つ「株式会社匠工芸」 / eスポーツビジネスワールド
幕張メッセで2020年2月5日~7日に行われた「第1回eスポーツビジネスワールド」に行ってきました。と言っても「ライブ・エンターテイメントEXPO」の一部でしたが。。。... -
2019年はあまり更新出来ずに申し訳ありませんでした
まとめ記事を書くほど更新ができてない2019年。本当に申し訳ありませんでした。 今ひとつテンションが乗らない1年、ちょっと久しぶりでした。 もう反省しかありません、...