-
レビュー
先日の「Skyrim」がフリだったような・・・「The Elder scrolls online」英語版を購入
どうみても先日ご紹介した「Skyrim」がフリだろう・・・という感じですが・・・ 6月には日本語版が出る、というので、先走って「The Elder Scrolls Online」の英語版を... -
アクアリウム
9年ほどアクアリウムをやって気付いたこといくつか・その2 / コケ対策
さて、先日書きましたその1の続きです。 意外とあるような気もするので、早めに「その2」を書いてみます。今回はコケ対策メインです。 冬場にいろいろと情報を仕込んで... -
アクアリウム
9年ほどアクアリウムをやって気付いたこといくつか・その1
アクアリウム歴は何だかんだで9年くらいになりました。 今までいろいろなことをやってきました、やらせていただきました。 そこで学んだことがいくつかありますので、そ... -
プラモデル
ファレホカラーを使ってみた / セカンドインプレッション
先日、ファーストインプレッションを書きました、ファレホカラー(「vallejo」)。 その後、エアブラシ以外でもう少し使ってみました。 印象は・・・・う〜ん・・・・とい... -
ゲーム
年末にSteamで購入したオススメゲーム「The Elder Scrolls V : Skyrim」
随分と古いゲームですが、Steamの年末年始セールで購入したのが「The Elder Scrolls V : Skyrim」(以下、Skyrim)。 このゲーム、初回リリースは2011年ですので、もう5年... -
コラム
2016年の抱負というか、何というか
明けましておめでとうございます。今年もこのブログをよろしくお願いします。 さて、2016年になりました。 今年の個人的抱負、というか・・・を書いておきます。さて、... -
プラモデル
2015年のまとめ記事、といっても・・・・という感じですが・・・
今年はどうしようかな、と思ったのですが、とりあえず2015年のまとめ記事です。 といっても、さて、何を書くかな、という感じですが・・・ プラモデルはまあまあ作った... -
アクアリウム
アクアリウムの基礎 〜 フィルタのお話・種類について
さて、前の記事で「フィルタの基礎の基礎」を解説しました。と言ってもその前の記事の焼き直しですが・・・ では、今回は実際のフィルタを紹介します。こちらも前の記事... -
アクアリウム
アクアリウムの基礎 〜 フィルタのお話の基礎
2年ほど前に「アクアリウムの基礎 〜 フィルタのお話」という記事を書きました。 最近、アクア系の記事へのアクセスが多く、問い合わせが来るようになりました。その中... -
プラモデル
ファレホカラーを使ってみた感想・ファーストインプレッション
先日、大量にファレホという種類の塗料を購入しました。 ファレホ、正確には「vallejo」と書きます。スペインの塗料だそうで、日本ではボークス(Volks)でのみ扱っていま... -
本
ちょっと古いですが・・・小さな水槽でアクアリウム、AQUA LIFE 2015年3月号「スマートアクアリウム3」
アクアリウムの鉄則として「初心者ほど大きな水槽で」というものがあります。 お猪口とコップに水を入れ、そこにインクを3滴程度落とすとお猪口の水には色が付きますが... -
アクアリウム
初めての水槽台!これすごくいい!オススメ!
久しぶりにアクアリウムの記事です。 というのも、全然リセットせず、モチベーションも落ちて、ほぼ放置状態でした。 とりあえず60cm水槽1本に絞っていたのですが、それ... -
プラモデル
1/144 ガンダム バルバトス 完成?
何となく長々となりそうだったので、一気に組んでしまいました、「1/144 HG ガンダム バルバトス」。 とりあえずの完成、ということで、こちらにもアップしたいと思いま... -
プラモデル
HG ガンダム バルバトス改造。足の動力パイプをスプリングに変更してみる
先日、素組みした「HG ガンダム バルバドス」をアップしました。 それから1度分解して塗装しようと思ったのですが、部分的に金属パーツに換えたいな、と思い始めました... -
プラモデル
「HG ガンダム バルバトス」を素組みしてみた。バンダイの最新技術を垣間見れる素晴らしいキット。
まさかと思ったけど、買っちゃいました「HG ガンダム バルバドス」。 いろんなサイトや雑誌で見て、形状とか確認してたのですが、ある作例を見た時にボンヤリと作りたい... -
プラモデル
ガンプラのパイプ系を自作するためにパイプカッターを購入してみた
ガンプラ作り始めて、パイプ系はやっぱり金属ものがシャープでいいなあ、と思っています。 しかし、パイプ系のパーツは結構高いのです。20個で1,000円くらい。 例えば、...
